« GR DIGITAL その2 | トップページ | アダプタープレートが無くてもRIXEN化 »

2006/06/27

ブロンプトンオーナーズミーティングに参加

R0010067


梅雨もまっただ中の日曜日、ayakoさんのお声がけで逗子、鎌倉方面を散策してきました。
今回のお供は、ブロンプトンが多いとのことだったのでトラコンです。
途中寄り道の多い、さほど起伏の無いコースなら、トラコンがお気軽♪

さてさて、詳しいことは既に上がっているayakoさんのレポートにお任せしちゃいましょう。

結論から申しますと、天気が今ひとつはっきりしなかったのが残念(最後は輪行を余儀なくされてしまったし)でしたが、それを補って余りある楽しい一日でした。

日本のビバリーヒルズとも言える披露山庭園住宅では、次元の違う方々のご邸宅を拝見でき、いつか成功したらここに住もう!と思わせるものがありました。(大嘘)そうすればその時から松任谷家や小田家とご近所付き合いが出来るしね。

紫陽花もバリエーションがこんなにあるの知らなかったし、きし麺のざるうどんもとってもおいしかった。
でも、小振りで控えめの葉山コロッケはもっとおいしかった。


R0010034


R0010048


予定通りの距離は走れなかったけど、それもまた次に繋げる理由として役立ちます。

そういう訳で、どなたかお声がけお待ちしております。2ヶ月に1度くらいの単独行動なら何とか...(笑)

|

« GR DIGITAL その2 | トップページ | アダプタープレートが無くてもRIXEN化 »

コメント

トラックバックありがとうございます。
>2カ月に1度
8月なら涼しげな場所を考えないとですね^^
またよろしくです!

投稿: ayako | 2006/06/27 06:11

Danjunさん、初めてお会いしましたが、想像していたのよりフレンドリーというか柔らかい感じの方でした。実際はいいお父さんって感じでしたね~。
イメージ的には自転車でレースに出るちょっとエンジニアタイプのもう少し硬いシャープな感じの方かと思っていました(; ̄ー ̄A

これからもよろしくお願いします。

あまりお話できませんでしたが、kiraさんといいDanjunさんといいRixen化したバッグをお持ちでEz的にはちょっと楽しかったですよ。

投稿: Ez | 2006/06/27 20:40

いいなぁ、たのしそうだなあ。
最後のショットは見覚えあるなぁ、成就院の山門下から
材木座方面を眺めた所かな?

投稿: きよぴー | 2006/06/28 20:45

ayakoさん
どうもいろいろお世話になりました。ホント誘って頂いてよかったです。
8月となるとなかなか涼しいところも無いですが、今、地元関係で皆さんをお誘いしても不満の無いところを物色しておりますので、(特においしい物とか 笑)その時はまたご一緒に!

Ezさん
私もEzさんって、想像していたよりさらにずっと物腰の穏やかな方っていう印象を受けましたよ。ウイリーとか練習してる人には見えなかったなぁ。(爆)
そうそう本文に書き漏らしましたが、「アスリートブレンド」とってもおいしかったです。今度から町田に出た時には帰りが遅くなりそうな予感。(^^;
という訳で、また寄らして下さい。

きよぴーさん
実はお誘い頂いた時にきよぴーさんにも声をかけようか迷ったのですが、今回私自身が新参者でしたので、、ごめんなさいね。
最後のショット、ご名答!です。よくわかりましたね。わたしゃ鎌倉はサッパリでして、ただ一人の地元県民だったにもかかわらず、道関係は全くおんぶにだっこでした。(反省)

投稿: Danjun | 2006/06/28 23:32

お逢いできて嬉しかったです(^^)
また是非一緒に走りましょう!
Danjunさんのカメラ、コンパクトなのにとても綺麗に撮れるんですね。広角何ミリなんでしょう?
トラックバック、しちゃいました(^_^;)

投稿: kira | 2006/06/29 00:13

kiraさん
こちらこそ、お会いできてうれしかったです。
絶対持って来ると思ってましたが、シクロバックにNikon詰めて来たのはさすがです。
わたしゃ今回パスしましたもんで。
自分のカメラは買ったばかりのRICOH GR-DIGITALでして、広角28mm相当です。
短焦点で明るく歪みを抑えた"レンズ命"みたいなカメラです。
今度は自分も一眼持って行きますんで、写真撮りながらのポタ、行きましょう。

トラックバックは...失敗かな?

投稿: Danjun | 2006/06/29 08:08

ごめんなさい(汗)
トラックバック、失敗してましたね。送りなおしました。
ホントはね、カメラをフロントバッグに入れたくはないんですよ。衝撃ありそうだし。背負うのがいいんでしょうね。

>広角28mm
>レンズ命
やっぱりー!3枚目の写真、あんなに紫陽花がアップなのに海までちゃんと写っているし、いいレンズなんだろうなーと思いましたよ。

>写真撮りながらのポタ、行きましょう。
いいですねー(^^)是非!

投稿: kira | 2006/06/30 00:03

kiraさん
> 背負うのがいいんでしょうね
そうですね、特に一眼レフなんかだと、内部に入り込んだ埃が振動によって舞い上がり、画像素子に付着してしまったりするそうです。
でも、自分なんかは汗っかきなので、背中にあると結露してしまって、結局ダメかも。(笑)
振動、衝撃吸収タイプのRIXEN対応バックでも考えますか。(^^;

> 写真撮りながらのポタ
では、お題から考えねば。(^^)/

投稿: Danjun | 2006/06/30 23:00

はじめておじゃまします!ayakoさんのトラコンを譲り受けたcherioと申します。
今回、お休みがとれなくて参加できませんでした(涙)

>写真撮りながらのポタ
是非、お声かけてくださいね!距離は短くお願いします(^^;;

投稿: cherio | 2006/07/01 21:01

cherioさん
こんにちは。cherioさん、今回は参加できなくて残念でした。もしかしたらトラコン2台なのかなぁと思っていたので...。(^^;
写真ポタですが、そうですか、それじゃぁちょっと真剣に考えなきゃですね。
こちらの事情でじゃぁ来月、とかいかないかもしれないけれど、その時はよろしくです。(^^)/

投稿: Danjun | 2006/07/02 09:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブロンプトンオーナーズミーティングに参加:

» 2006/6/25(日)ブロンプトンオーナーズミーティング [Ayako's Wai Wai Room vol.3]
成就院にて ルート 9:00JR葉山駅集合9:15出発 げんべい→旭屋牛肉店→ [続きを読む]

受信: 2006/06/28 15:20

» ブロンプトンオーナーズミーティング [kira's graffiti weblog]
21歳の体重まであと・・・計算中kcal ↑「いつまで計算してるんだ!」というお [続きを読む]

受信: 2006/06/29 23:48

» 2006/6/25(日)ブロンプトンオーナーズミーティング [Ayako's Wai Wai Room vol.3]
成就院にて ルート9:00JR葉山駅集合9:15出発げんべい→旭屋牛肉店→披露山 [続きを読む]

受信: 2006/10/15 20:14

« GR DIGITAL その2 | トップページ | アダプタープレートが無くてもRIXEN化 »