« *nalgene bottle | トップページ | Coleman Slim Captain Chair »

2006/05/13

えいご漬け

R0012569


先日、カミさん方の爺ちゃんにタンマリお小遣いを貰ったウチの長男君。
どうせ Nintendo DS のソフトを買うのだろうと思ったら案の定。(^^;
ものは試しとばかりに、「なぁなぁ、父ちゃんにもこのソフト買っておくれよ?」と聞いてみたらなんとすんなりOK!?
二人で英語のお勉強に勤しむことになったのでした。

さて、ネイティブな発音で喋る英語を聞き取って、スタイラスでそれを入力するという形式でトレーニングするこのソフト。なかなか面白くて毎日続けています。
しかし、どうしても聞き取れない単語もいくつかあって、例えば will 、「ウィル」とかって発音じゃ全くなくてどう聞き取っても「ウォー」にしか聞こえない。orz
これを英語力判定テストのときに初めて使われたもんだから、一時期はBランクまで上がった英語力がCランクに逆戻り。と思ったら、こんども will が出てきたのでもう騙されないぞと思って wi まで入力すると間違いの判定!?
あれあれぇ〜???なんて思って考えていたら、時間切れになって英語力がEにまで下がってしまいました。
で、答えはと言えば、なんてこたぁない、やっぱり will だったものの、入力の仕方が悪かったらしくて正しく判断されなかったみたい。

んもう、くやしーっ!ってんで、完全に術中にハマってます。(笑)

|

« *nalgene bottle | トップページ | Coleman Slim Captain Chair »

コメント

はまってますか!
今度やってみようかな♪

投稿: ayako | 2006/05/15 10:45

ayakoさん
ええ、毎日欠かさずやってます。(今のところ)
もともとバイリンガルな人にあこがれていたのと、英語の映画は俳優さんの声で観たいという願望がありまして、それなりにやる気はあるのですが、多分これで夢が叶うことは無いんじゃないかと思います。(^^;

投稿: Danjun | 2006/05/16 19:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えいご漬け:

« *nalgene bottle | トップページ | Coleman Slim Captain Chair »