« Coleman Slim Captain Chair | トップページ | 江ノ電で散歩 »

2006/05/17

MORINAGA Hi-CROWN

Imgp1283


家の近所の衣料品店にある、105円コーナーで劇的な再会を果たした後に、迷わずカゴに放り込まれた逸品。(笑)

それにしても、Hi-CROWNがまだ在ったなんてとても信じられない。最後に見たのは、かれこれ30年も前に遡るだろうから、行方不明になっていた友人に偶然再会したような衝撃すら感じられたのは、本当のこと。

いやぁ、懐かしいなぁ。当時はこの箱を使ってロボットを作ったりして遊んでいた。さながら、金色のガッシュに出てくる「バルカン300」みたいなやつである。だから、チョコレートの味がどうこう言うよりも、この箱が友達みたいなもんだったんだなぁ。(^^;

|

« Coleman Slim Captain Chair | トップページ | 江ノ電で散歩 »

コメント

おー。子供の頃はこれをなかなか買ってもらえなかったなー。この箱は貴重だったので大事な物を入れとく箱で使ってた覚えがある。

投稿: G@内職中 | 2006/05/18 08:01

記憶によると、父が景品でもらってきたことがあるかな~

投稿: ayako | 2006/05/18 11:02

Ezも大好きでしたが、箱を使ったという記憶は残念ながらありません。

そうです、食べることに夢中だったんですよ。
そんなところにDanjunさんとのラベルの違いを感じます(オヤジギャグですいません...)

投稿: Ez | 2006/05/19 01:41

Gさん
そうそう、大事な物入れにもなってましたね。お金入れてみたり、ミニカー入れてみたり。

ayakoさん
景品っつーと、パチですか?
自分も小さい頃はオヤジがパチンコ大好きだったようで、景品のお菓子を楽しみにしていた覚えがあります。

Ezさん
食べるとすぐ無くなっちゃうんですよ。確か4枚しかはいってなかったような。(実は、今度のはもったいぶってまだ開封していない 笑)
だから必然的に箱に集中させられる訳ですな。

投稿: Danjun | 2006/05/19 06:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MORINAGA Hi-CROWN:

« Coleman Slim Captain Chair | トップページ | 江ノ電で散歩 »