« 地獄のすきま風導入 | トップページ | 富士霊園 »

2006/04/14

Adapter & Adapter

R0012515


手元に集まった RIXEN & KAULのアダプター類。


R0012517


一つはサドルにワイヤー錠を取り付ける為のアダプター。会社の帰りに伊勢原のドンキーにて発掘。店長さんに「これは鍵を取り付ける為のアダプターですけど、いいですか?」と聞かれて「はい、大丈夫です。」と言って買って来たもの。もちろん、ワイヤー錠を取り付けるつもりなどこれっぽっちも無い。(笑)


R0012519


もう一つは和田サイクルおすすめ品のアダプタープレート。もともと前カゴを取り付ける部品であるけれど、カゴじゃなくても自分のお気に入りの鞄をKlickFix対応にしてくれるもの。今月号のBicycleClubの和田サイクル紹介のページで発見。ひと目惚れ。(^^;
ちなみに新しい和田サイクルのホームページ(今度はカッコいい)でも紹介されてます。


R0012518


実は楽天のポイントがあったので散々探してみたんだけど、ネットで見つかったのはwww.klickfix.comだけ。
そんなものを扱っているなんて、さすが和田サイ。(笑)でも、ちゃんと商品コードがあるので、和田サイクルからでなくても取り寄せがききそう。ちなみに自分は和田さんにメールを送って発送してもらいました。西荻窪に行く方が送料よりずっと高いもんね。(爆)

で、トラコンに付けるつもりなんだけど、現在取り付ける鞄をあれでもないこれでもないと物色中。

|

« 地獄のすきま風導入 | トップページ | 富士霊園 »

コメント

なんでも揃う和田サイクル。さがしても見つからなかったら和田さんに訊け。「あるよー」と返事が(笑)。
和田サイクルの新しいWEBはカッコよくなっちゃって、まぁ。

投稿: 米田 | 2006/04/15 00:06

春なのでなにやらツクシンボのようにムクムクと...
創作意欲満々ですね~

投稿: Ez | 2006/04/15 03:22

>自分のお気に入りの鞄をKlickFix対応にしてくれるもの
なるほどぉ。手持ちのかばんが生かせるかな?

投稿: ayako | 2006/04/15 09:53

米田さん
和田サイクルの在庫ってのは四次元ポケットなんでしょか?
そんでもって、あの雑然とした中からさっと取り出してくる和田さんって一体!?
Webはけんゆうさん作ですね。更に充実してほしいです。

Ezさん
ツクシ、芽は出したんですが伸びないんですよぉ。(困)

ayakoさん
手持ちの鞄に穴を開ける勇気が必要です。(笑)

投稿: Danjun | 2006/04/16 10:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Adapter & Adapter:

« 地獄のすきま風導入 | トップページ | 富士霊園 »