« ウチの居候?(2) | トップページ | Osaka jitensya »
2005/12/16 日記・コラム・つぶやき, 写真, つれづれ | 固定リンク Tweet
「しみだくん」がツボにはまってたまりません。
ルミナリエ、行かれたんですか? 綺麗です・・・。うっとりです。 幻想的で、おとぎの国とはこういう世界なのか・・・と思います。
美しく撮れてますね。 istですか?広角レンズかな?
投稿: kira | 2005/12/16 02:01
一昨日、昨日で明石-大阪と出張に行っていました。 で、せっかくこの時期に来たのだからということで、大阪に移動する途中に元町で途中下車、ルミナリエ見学とあいなりました。 まぁ、最初からそれを見込んで出張に*istDSを持ち込んだのですが。(^^;
写真はすべて*istDS+DA18-55、いわゆるキットレンズです。画質云々言われるレンズですが、便利なのでガシガシ使っちゃってます。もう使い倒してやろうかと。(笑)
kiraさん ルミナリエは会社の50過ぎのオジサンと二人で行ったので、その超現実に負けてしまい幻想の世界には入り込めませんでした。(笑)やっぱりその場に一緒にいる人って大事です。(^^;A
投稿: Danjun | 2005/12/16 08:03
わぁ。きれい!
今年は丸の内のミレナリオを見に行く予定です。激混みかもしれないのですが・・・(汗
投稿: ayako | 2005/12/16 12:34
関西に来られていたのですか。 写真、綺麗に撮れていますね。いやー、なかなかのものです。 私もちょっと金欠状態なので標準ズームをメインに使っていますが、 結構良いと思うんですがねぇ。 上見ても下見てもきりも無いですし、綺麗に撮れたら良いんじゃないか って思うことにしています。いや、欲しいものはいっぱいあるんですがね。
投稿: さぷり屋小僧 | 2005/12/16 12:45
ayakoさん 都内でも見ることが出来るんですねぇ。知らなかった。(汗) 神戸は平日だったのと、終了間際の時間帯だったことが重なってかなり余裕で見れました。ミレナリオもそういう時間帯を狙ってみてはいかがでしょう?
さぷり屋小僧さん 欲しいもの...12-24とか、フィッシュアイズームとか、16-45とか、50-200も欲しいな、贅沢は言わないけど。(笑)
投稿: Danjun | 2005/12/17 00:18
1本、ン十万するようなレンズなら画質もよろしいんでしょうが・・・。買えません・・・(涙) 画質よりも、この写真のように人の心に何か残るような写真を撮りたいなー。
>その場に一緒にいる人って大事です。(^^;A オジサンと一緒でも、写真は美しく撮れるのだからヨシとしましょう(笑)
投稿: kira | 2005/12/18 00:57
kiraさん > 画質よりも、この写真のように人の心に何か残るような写真 もったいないお言葉ありがとうございます。(笑)
まぁ、今回はロケーションにだいぶ助けられてます。(笑) もっと何気ないものを写しても人の心に残せるような写真を目指したいですね。とにかく安レンズでも練習練習。(^^;
投稿: Danjun | 2005/12/18 12:37
オー、アナターワー、クァミノクニウォシンジマセンカー?
まー、ルミナリエってイタリア語でただの電飾のことですから、某宗教活動とはなんの関係もないのですな。 50歳某オジサンと行ったなら、この仕組みで儲ける方法とか、そんなハナシとかしとらんでしょう(笑)。
いまからオウチで「しみだくん」のルミナリエを作ってください(^_^)。
投稿: 米田 | 2005/12/20 01:38
米田さん > 50歳某オジサンと行ったなら、この仕組みで儲ける方法とか、そんなハナシ
図星です。なんでわかっちゃうんですかぁ? あ、...
しみだくんのルミナリエは息子に工作の時間にでも作らせます。(笑)
おことわり:GR BLOGからお越しの皆様へ
GR使いではないのにおこがましいとも思ったのですが、トラックバックさせていただきました。 同じ神戸が題材ということと、GR DIGITALは好きなカメラ(でも当分買えない)ということでどうかお許しくださいませ。
投稿: Danjun | 2005/12/20 10:50
神戸が題材…それだけでGR BLOGにトラバ? おこがましいというより、非常識きわまりない!
投稿: | 2005/12/20 11:41
↑の方へ 非常識(しかも極まりない)でしたか。あちらでの良識が足りなかったようで申し訳ありませんでした。
#GRの写真が見たくてこちらに飛んできてくださった方へ
御気持ちを裏切るような行為(トラックバック)でしたね。 謹んでお詫び申し上げます。 いつの日か手持ちのCaplio GXをGR DIGITALに持ち替えて再チャレンジさせてください。
投稿: Danjun | 2005/12/20 12:58
コメント記事を修正していたらさらに重複トラバになってしまいました。
重ね重ねすみません。
投稿: Danjun | 2005/12/20 13:02
> おこがましいというより、非常識きわまりない
狭量な陰口だ。 いいじゃないか、同じ写真好きなんだから。見ている私は楽しめたよ。 GRファンがみんな、心の狭い人ばかりと思わないでね。
投稿: kurinayashi | 2005/12/23 14:03
kurinayashi さん > 見ている私は楽しめたよ そういって頂けると何より一番嬉しいです。 ありがとうございます。 GRは本当に好きなカメラです。過去ログにもある通り、発表会にも出向いたほどです。という訳で、私もファンの一人ですから...(^^)
投稿: Danjun | 2005/12/24 11:00
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 神戸ルミナリエ:
コメント
「しみだくん」がツボにはまってたまりません。
ルミナリエ、行かれたんですか?
綺麗です・・・。うっとりです。
幻想的で、おとぎの国とはこういう世界なのか・・・と思います。
美しく撮れてますね。
istですか?広角レンズかな?
投稿: kira | 2005/12/16 02:01
一昨日、昨日で明石-大阪と出張に行っていました。
で、せっかくこの時期に来たのだからということで、大阪に移動する途中に元町で途中下車、ルミナリエ見学とあいなりました。
まぁ、最初からそれを見込んで出張に*istDSを持ち込んだのですが。(^^;
写真はすべて*istDS+DA18-55、いわゆるキットレンズです。画質云々言われるレンズですが、便利なのでガシガシ使っちゃってます。もう使い倒してやろうかと。(笑)
kiraさん
ルミナリエは会社の50過ぎのオジサンと二人で行ったので、その超現実に負けてしまい幻想の世界には入り込めませんでした。(笑)やっぱりその場に一緒にいる人って大事です。(^^;A
投稿: Danjun | 2005/12/16 08:03
わぁ。きれい!
今年は丸の内のミレナリオを見に行く予定です。激混みかもしれないのですが・・・(汗
投稿: ayako | 2005/12/16 12:34
関西に来られていたのですか。
写真、綺麗に撮れていますね。いやー、なかなかのものです。
私もちょっと金欠状態なので標準ズームをメインに使っていますが、
結構良いと思うんですがねぇ。
上見ても下見てもきりも無いですし、綺麗に撮れたら良いんじゃないか
って思うことにしています。いや、欲しいものはいっぱいあるんですがね。
投稿: さぷり屋小僧 | 2005/12/16 12:45
ayakoさん
都内でも見ることが出来るんですねぇ。知らなかった。(汗)
神戸は平日だったのと、終了間際の時間帯だったことが重なってかなり余裕で見れました。ミレナリオもそういう時間帯を狙ってみてはいかがでしょう?
さぷり屋小僧さん
欲しいもの...12-24とか、フィッシュアイズームとか、16-45とか、50-200も欲しいな、贅沢は言わないけど。(笑)
投稿: Danjun | 2005/12/17 00:18
1本、ン十万するようなレンズなら画質もよろしいんでしょうが・・・。買えません・・・(涙)
画質よりも、この写真のように人の心に何か残るような写真を撮りたいなー。
>その場に一緒にいる人って大事です。(^^;A
オジサンと一緒でも、写真は美しく撮れるのだからヨシとしましょう(笑)
投稿: kira | 2005/12/18 00:57
kiraさん
> 画質よりも、この写真のように人の心に何か残るような写真
もったいないお言葉ありがとうございます。(笑)
まぁ、今回はロケーションにだいぶ助けられてます。(笑)
もっと何気ないものを写しても人の心に残せるような写真を目指したいですね。とにかく安レンズでも練習練習。(^^;
投稿: Danjun | 2005/12/18 12:37
オー、アナターワー、クァミノクニウォシンジマセンカー?
まー、ルミナリエってイタリア語でただの電飾のことですから、某宗教活動とはなんの関係もないのですな。
50歳某オジサンと行ったなら、この仕組みで儲ける方法とか、そんなハナシとかしとらんでしょう(笑)。
いまからオウチで「しみだくん」のルミナリエを作ってください(^_^)。
投稿: 米田 | 2005/12/20 01:38
米田さん
> 50歳某オジサンと行ったなら、この仕組みで儲ける方法とか、そんなハナシ
図星です。なんでわかっちゃうんですかぁ?
あ、...
しみだくんのルミナリエは息子に工作の時間にでも作らせます。(笑)
おことわり:GR BLOGからお越しの皆様へ
GR使いではないのにおこがましいとも思ったのですが、トラックバックさせていただきました。
同じ神戸が題材ということと、GR DIGITALは好きなカメラ(でも当分買えない)ということでどうかお許しくださいませ。
投稿: Danjun | 2005/12/20 10:50
神戸が題材…それだけでGR BLOGにトラバ?
おこがましいというより、非常識きわまりない!
投稿: | 2005/12/20 11:41
↑の方へ
非常識(しかも極まりない)でしたか。あちらでの良識が足りなかったようで申し訳ありませんでした。
#GRの写真が見たくてこちらに飛んできてくださった方へ
御気持ちを裏切るような行為(トラックバック)でしたね。
謹んでお詫び申し上げます。
いつの日か手持ちのCaplio GXをGR DIGITALに持ち替えて再チャレンジさせてください。
投稿: Danjun | 2005/12/20 12:58
コメント記事を修正していたらさらに重複トラバになってしまいました。
重ね重ねすみません。
投稿: Danjun | 2005/12/20 13:02
> おこがましいというより、非常識きわまりない
狭量な陰口だ。
いいじゃないか、同じ写真好きなんだから。見ている私は楽しめたよ。
GRファンがみんな、心の狭い人ばかりと思わないでね。
投稿: kurinayashi | 2005/12/23 14:03
kurinayashi さん
> 見ている私は楽しめたよ
そういって頂けると何より一番嬉しいです。
ありがとうございます。
GRは本当に好きなカメラです。過去ログにもある通り、発表会にも出向いたほどです。という訳で、私もファンの一人ですから...(^^)
投稿: Danjun | 2005/12/24 11:00