« 隕石? | トップページ | PENTAX *istDS ファームウェア アップデート »

2005/11/30

伊豆シャボテン公園

IMGP0455


先週末は、家族で伊豆に小旅行。伊東に一泊した翌日の日曜日は、定番となりつつある伊豆シャボテン公園に行ってきました。


IMGP0451


入場料がちょっと高めですが、一見しょぼそうでその実は小さなサファリパーク的な要素も持っていたりして、思ったより楽しめます。チンパンジーの学習発表会はここの目玉の一つですが。


IMGP0449


各所で身近に動物とふれあうことが出来ます。自由にシャボテンを選んで鉢植えしてもらえたり、


IMGP0472_1


珍しい動物も多く見ることが出来ます。


IMGP0468


IMGP0484_1


かなりお勧めですよ。


IMGP0485_1


IMGP0473_1


IMGP0500_1


IMGP0471_1


IMGP0477_1


IMGP0512_1

|

« 隕石? | トップページ | PENTAX *istDS ファームウェア アップデート »

コメント

あ~、うちの父ちゃんと母ちゃんの新婚旅行の場所だ!(笑)

投稿: Ez | 2005/12/01 02:01

おっ!有間次郎だ!
本当に丸くなるのかな。

投稿: G@内職中 | 2005/12/01 08:00

おー!サルの腹筋運動だ!感動・・・。

伊豆はよくツーリングに行くけど、シャボテン公園はいつも素通り。
オモシロそうなので今度行ってみようっと。
いい被写体もたくさんありそう。

投稿: kira | 2005/12/01 12:23

Ezさん
昔は新婚旅行と言えば伊豆でしたからねぇ。>って知ってるんか自分!?(笑)

Gさん
丸まるのはミツオビアルマジロと言って、胴のひだが3本のやつだけの筈です。(テレビでやってたのを見たことがあります)
コイツはひだがいっぱいあるので、たぶん丸まらずに穴掘って隠れるでしょう。(笑)

kiraさん
今回は出会えなかったけれど、リスザルも放し飼いされていて、民族大移動を見せてくれたりもします。ぜひ割引券をゲットしてから行ってみて下さい。(^^;

投稿: Danjun | 2005/12/02 00:25

昭和30年ごろの新婚旅行は熱海でしょう(笑)。
東京タワーもなかったんですぜい。ふつーの家にはテレビもなかった。
シャボテンというのも昭和の響きですな。冒険シャボテン島……。
つっこんでくんなはれ(^_^)

投稿: 米田 | 2005/12/02 00:35

♪しゃっ ぼ てん、しゃっ ぼ てん、しゃぼってん♪

よろしーでしょうか?(笑)

投稿: Danjun | 2005/12/02 08:37

 ♪しゃっ ぼ てん、しゃっ ぼ てん、しゃぼってん♪ そりゃ冒険ガボテン島でんがなー!

 ガブテン? そりゃ星の子カービィに出てきたサボテンの化け物やったね。

 マニア度強いなぁ。オタクかおのれは。だから最初からサボテンいうてんやろ!

 いや君、突っ込みたらずでサボッテンのかとおもてましたわ。
 
 ありがとーございました。

投稿: 米田 | 2005/12/02 15:24

なるほど、自分は更にボケていた訳ですな。
コンビ漫才資格...(>_<)

投稿: Danjun | 2005/12/04 17:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆シャボテン公園:

« 隕石? | トップページ | PENTAX *istDS ファームウェア アップデート »