« WEARABLE・STAR☆ | トップページ | 年に一度の単独紀行 »

2005/11/04

ひさびさにトラコンいじり

以前このブログで、トラコンのペダルがガタガタになってしまった事を報告しました。

あれから随分と月日が流れてしまったのですが、やっとこさ、ペダルを交換したのでご報告です。


SANY0428


選んだ物は、誰もが納得の三ヶ島FD-6でした。(笑)
『つれづれ えんすぅ日記』としては、もっと変わった物を紹介したかったのですが、剛性感、作り、重量、など、これのトータルバランスを上回る折り畳みペダルは無いと思われるので、ここは仕方が無いでしょう。(^^;


SANY0427


ただ、一つだけ気になっていた部分は、折り畳んだ時のこのベース部分の出っ張り。
ここだけが、ぴょこんと残ってしまうので、邪魔くさいのではないかと思っていました。


SANY0435


ところが、折り畳んだ様子を以前のペダルと比べてみれば、なんのことは無い、出っ張り量としてはほぼ同等でした。この辺の折り畳み性に関しては、BD-1純正のペダルがペッタンコになるらしいですが、あのペダルは何かと評判がよろしく無いような噂を聞くので...(笑)

そういう訳で、交通量の激しい道路の横断もこれで安心して出来るってもんです。(実は、いつペダルが折れて転倒するかとヒヤヒヤだったのはないしょ。)

|

« WEARABLE・STAR☆ | トップページ | 年に一度の単独紀行 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひさびさにトラコンいじり:

« WEARABLE・STAR☆ | トップページ | 年に一度の単独紀行 »