Vault Super Express
先日のトミカ博での帰りは、小田急の新型ロマンスカー50000形(VSE)に乗ってみることに。
オレンジで落ち着かないと思われていた室内は、実は乗ってみればそれほどキツく感じられる事も無く、明るく広々とした好印象。足下も広く、乗車空間を大切にした設計で、また乗りたいと思わせるものでした。
ちなみに、VSEのVはVault (ヴォールト)、ドーム型の天井、天空、空間を意味するそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おー、あの芋虫電車に乗ったんですな(笑)。
広角の画面はやっぱりいいなー。
先頭に乗るのって高いんですかー?
投稿: 米田 | 2005/09/06 00:14
米田さん
> おー、あの芋虫電車
そうそう、初期のロマンスカーに通ずる芋虫感があるんですよね。これは白いから、さながら蚕か?(笑)
> 先頭に乗るのって
実はよく見るとわかるんですが、最後尾だったりします。んで、先頭でも最後尾でも中間でもお値段は一緒です♪
しかし、3両目にあるサルーンはチトお高い。今回はメディア切れでサルーンの写真撮り損ないました。
投稿: Danjun | 2005/09/06 00:29