« こういう事って... | トップページ | Vault Super Express »

2005/09/03

愛・地球博に行けないので

自分が小学校低学年だった時の夏。長い休みを終えて真っ黒に焼けた子供達を前に、担任の先生がこう言った。
「夏休みに万国博覧会に行った人!?」
!?
『はぁ〜い!!!』
一斉にまわりのみんなが手を上げた。おおよそ7割?近くの人が手を上げていた(様に思う、今となっては)。
ショックだった。万博と言えば大阪である。神奈川からはすんごく遠いんである。だからウチではそんな話よその国の出来事程度にしか考えていなかったのである。それがどうだ、みんな行ってるではないか。。。

それ以来、『万博』というのはトラウマになった。(笑)そして今年。あれ以来の国際万国博覧会である愛・地球博が開催されている。開催地は名古屋。またまた遠いが"行ってきた"という話もあちこちで結構聞いている。

ーー自分の子供に同じトラウマを与えてなるものか!ーー

そう思っていたけれど、やっぱり名古屋は遠かった。地元の人々の気合いは凄まじいらしく、遠くから出向いても現地に着く頃には人気のパビリオンには入れないらしい。

ーーという事であっさりと諦めた・・・(爆)ーー

んでも子供達に対してなんか後ろめたさを感じていたので、せめてもという事で池袋のサンシャインシティーで行われている『トミカ博』に連れて行ってやる事にした。え、なに?んなことないよぉ、ウチからサンシャインシティーって凄く遠いンだからぁ、大変なのよ。(笑)

R0012019

えと、トミカは今年で35周年を迎えるのだそうで、随分息の長い商品だけれど、よく考えてみればそれは自分の歩みとほとんど同期している訳ですね。自分も随分トミカにはお世話になりました。
で、あるので、父ちゃん的に見たトミカ博をば紹介しときます。

R0011982
70年代のトミカ達、懐かしいです。

R0011991
ちょっと新しくなってスーパーカーブームの頃、デトマソですな。

R0011994
アリタリアカラーのランチア、憧れでした。

R0011996
こういうの見るとイイ!

R0012002
実写の展示もあります。これは"てんとう虫"

R0012027
長谷見選手の駆ったスカイラインシルエット。この写真撮って全紙に焼いたなぁ。

R0012004
父ちゃん的に"萌え"なS800オンパレード。(笑)

R0012033
光岡自動車とのコラボだそうです。実車は電気自動車。

R0012035

R0012036
あのカルロス・ゴーン氏とのコラボな作品も。

R0012038
アトラクションとして、自分で好きなパーツ(色)を組み合わせてミニカーを作れるコーナーがあります。S800自分用に作れば良かった。(^^;;

R0012044
かまぼこまであります。(笑)

さてさて、どうやら子供達は大満足だったようです。愛・地球博以上かも知れません。これで責任は果たせました。(ウソつけ!)
この催し、明日(9/4)までだそうです。

|

« こういう事って... | トップページ | Vault Super Express »

コメント

ミニカー親子で楽しめてよかったですね。万博は・・・いまだに激混みみたい^^;並ぶの3時間は体壊しますよ、きっと。

投稿: ayako | 2005/09/04 00:10

その昔,トミカのS800,ルーフをギコギコ切ってオープンにしてました.んー,なつかしい.

投稿: fuzz | 2005/09/04 00:18

大阪の万博は行きませんでした。
自分の周りに行った人はあまり聞かなかったな。

でも行ってみたいな。


あっ、トミカの話でしたね。ウチの子供はあまり
興味ないみたいです(やっぱ女の子だからかね~)。

投稿: G | 2005/09/04 11:01

車種は忘れたが、ロケット花火をテープでルーフに留めてロケットカーを作ったな。
途中までは走るが、途中で転がる。

最後に「パンッ」

投稿: 番長 | 2005/09/04 12:33

沢山のコメントありがとうございます。(^^)/

ayakoさん
万博行って来られたんですよね。羨ましいなぁ。3時間待ち、自分は我慢できますが、子供達はまず無理です。行きたいパビリオンに行く為には泊まりで毎日早朝から繰り出すか、何回も行くか、ですが、どちらも資金的に無理。
なんかいい方法は無いもんなんですかねぇ。。

fuzzさん
うはぁ、そんな頃からカスタマイズ魂お持ちでしたか。んー、負けた。(笑)

Gさん
自分の周りの人達が勢いよく手を挙げただけで、実際はクラスでも数人だったのかもしれません。トラウマになったんで、記憶が誇張したものになってるらしいです。(汗)女の子はトミカじゃ無いでしょう。(笑)

番長さん
ロケットカーはやりませんでした。セミに爆竹ならやった事あります。最期に「バンッ」で、子供ながらに凄く申し訳ない事をしてしまったと、悲しんだ覚えが。。。

投稿: Danjun | 2005/09/04 23:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛・地球博に行けないので:

« こういう事って... | トップページ | Vault Super Express »