こういう事って...
いつもと変わらぬ日曜の朝。今日は24時間テレビなんぞやっていたので、所さんの目がテン!こそ視なかったものの、朝食をとりながら、マジレンジャー→仮面ライダー響→ふたりはプリキュアMax Heart→金色のガッシュベル!!と一通りのメニューをこなす。(笑)
洗い物を済ませ、寝室を片付け、そこらを整理し、一息つくともう10時半。ヤバイと思いながらポケロケに空気を入れ込み、それだけで吹き出した汗の為に着替え、顔を洗ってあわててひとり外に出た。今日は誕生日の近い次男に午後からプレゼントを買いに行く事で納得させてあるので、素直に一人で出る事が出来た。しかし下手にヘルメットなんぞを被って自転車に跨がると、さすがに子供も怪しむのでヘルメットだけは置いて出る。
「1時間ぐらいで戻るから」と言って向かった先は、小田急線の開成駅。この駅の直ぐ脇に保存されている旧型のロマンスカーを見学しに来ている筈である風に訊きますかのp-nutsさんとそのお子さんに会いにいく為だ。
ウチのblogをコメント欄まで読んで頂いている方ならご存知かと思うが、p-nutsさんはポケロケを所有しておられ、通勤や周辺のポタリングに活用しておられる方だ。同じ種類の自転車を持っているってだけでも共通性を見いだすものだけれど、p-nutsさんとの共通点はそれだけではない。所有している車もお互いRENAULTのKangoo(結構レア)だし、オートバイもp-nutsさんがYAMAHAのSR、自分はYAMAHAのSRXと似ている。さらにお子さんの自転車はLOUISGARNEAU (ルイガノ) LGS-J12。ウチの長男が乗っているのはLOUISGARNEAU LGS-J16だからとにかく共通点が多いのだ。
そんな訳で、一度お目にかかりたいと思っていたところだったのだが、近くにこられるという情報をgetしたので、これは良いチャンス!とばかりに出てきた訳である。
予定の時間をちょっと遅れて現地に着くと、p-nutsさんはお子さんと二人で既にロマンスカーの見学を終え、周囲の道路を自転車に乗って遊んでおられた。
初対面の挨拶を終え、かわいいお子さんの方に目がいく。ウチの長男と同じcatlikeのキッズ用ヘルメットを被っていた。(^^;; しかも色まで同じの黄色。(笑)
「おじちゃんねぇ、お父さんのお友達なんだ。名前なんて言うの?」と訪ねてみる。
『qうぇrちゅいお』←伏せ字
え、「qうぇr。。。?」よく聞き取れずに聞き返すと、p-nutsさんが代わりに応えてくれた。
「『っqうぇっrっtっ』って言うんだよね。」
!? !!!!!
「え、本当ですかっ?!!」思わず聞き返した。
『っqうぇっrっtっ』って名前が非常に珍しい名前だから聞き返したのだろうと、p-nutsさんは思ったのだろうと思う。
「ほんとうですよ。」ニコニコと笑ってp-nutsさんが答えた。
「えぇ〜〜〜〜っっっ!!!」
「ウチの長男の名前も『っqうぇっrっtっ』って言うんですよっ!
「え"〜〜っ!!」思わずp-nutsさんも声を上げた。
なんということ、、、こんな事ってあるのかい!だってここで書けないのが悔しいくらい珍しい名前なのに。。。いや、ごくまれに聞く事はあるけれど、相手が見ず知らずの他人でさえ同じ名前ならびっくりするような名前である。なんか、世の中というのはこの世の中の知るものだけでは成り立っていないのだな。。。なんて思ってしまうような不思議な感覚を覚えた。
p-nutsさんのポケロケ
その後、お互いのポケロケを比べてみたりしながら色々お話をさせていただき、短い時間でしたが大変楽しいひとときを過ごした後、お別れした。
しかし、こういう出会いってあるんだなぁ。。。う〜ん。
あ、肝心のp-nutsさん自身の写真撮り損なったぁ。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
長編のレポートお疲れさまでした(^^)/
いやあ、本当に驚きましたねぇ。まさしく「え"〜〜っ!!」の心境でした。
その後、一連の共通点はDanjunさんと私のではなくて、二人の『っqうぇっrっtっ(本文参照)』達の共通点ではないか、なんて考えてしまいました。
そのうち、二人を会わせてみたいものです。
またよろしくお願いいたします。
投稿: p-nuts | 2005/08/29 20:05
p-nutsさん
ほんとですね、私たちの知らないところで大きな力が働いているような感覚さえ感じてしまいました。しかしなるほど、『っqうぇっrっtっ』達の共通点と考えるのは正しいのかもしれませんね。
投稿: Danjun | 2005/08/29 22:01