« Fridayのカラーについて | トップページ | どうしちゃったんだろう »

2005/02/25

コロコロ中毒

SANY8049

今日から一泊の予定で神戸-大阪に来とります。そんな訳で、宿泊先のホテルから会社のノートPCを使って更新ちう。

ノートPCを持って出張するのは初めてなのですけれど、そんなに重くないはずのノートPCでも荷物となるとかなり重い。そこで昨日考えました。重いものを電車に持ち込んで運ぶときはどうすればいいか?そう、トラコンのようにコロコロ転がせればよいのです。んな訳で、急遽買っちゃいました。deuter TRANSIT 35。その名もトランジットですよぉ、みなさん!名前に惹かれて決定です。いや、ホントはたまたま行った上州屋で4割引だったからなんですけどね。

SANY8051

こんなふうに取っ手が出てきて転がせます。ハイ、珍しくないですね。スッチーもこういうの持ってます。

SANY8052

ここを見るとブロンプトンを思い出してしまうのは私だけではないハズ。

SANY8054

パソコン用の収納ポケットもあります。ちゃんとクッション入り。

SANY8055

前面の大きな収納ポケットは、ファスナーで外すことができて小さめのデイパックになります。これは便利。

コロコロのおかげで、出張のお供にと思っても躊躇していた重めの物もためらいなく運べますね。

SANY8053

わはは。仕事だけど、こういうのは欠かせません。

|

« Fridayのカラーについて | トップページ | どうしちゃったんだろう »

コメント

トラコンにノートPCつけて運べばよかったのに(笑)。
 このドイターのバッグにトラコンは乗りませんか?(爆)

投稿: 米田 | 2005/02/25 02:26

> トラコンにノートPCつけて運べばよかったのに
村山コーポレーションのMC-1なら出来たのに。。。
> このドイターのバッグにトラコンは乗りませんか
セキサイダーにしちゃう?

投稿: Danjun | 2005/02/25 22:16

おっ。
ひさびさのレポートっぽい内容だ。

投稿: G | 2005/02/26 10:31

Gさんの喜びそーなレポート、書きましょか?

投稿: Danjun | 2005/02/27 00:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コロコロ中毒:

« Fridayのカラーについて | トップページ | どうしちゃったんだろう »