« 人のゴミを買う人だっている | トップページ | 矛盾? »

2005/02/05

Pocket Rocket Pro Spec Sheet

PD2_R_order_new3s


●Pocket Rocket Proフレームキット
 ・フレーム(Pocket Rocket Pro)
 ・ステム(Custom Ultralight Stem)
 ・ヘッド(1 1/4" Chris King GripNut Black)
 ・ハンドル(ドロップ TTT Prima 199 40cm c to c)

●Color UpGrade
 ・Premium White / Candy Apple Red II / Ink Black

●基本 Parts(Shimano Ultegra 2Sx10S)
 ・リアディレーラー(RD-6600-SS)
 ・デュアルコントロールレバー(ST-6600)
 ・フロントディレーラー(FD-6600-F 直付けダブル)
 ・ブレーキキャリパー(BR-6600)
 ・クランクセット(FC6600)
 ・ボトムブラケット(SM-FC6600)
 ・フロントハブ(HB-6600 / 32H)
 ・フリーハブ(FH-6600 / 32H)
 ・カセットスプロケット(CS-6600 / 12〜25T)
 ・チェーン(CN-6600)

●UpGrade Parts
 ・シートポスト(05 Pave' Advanced Composite Seat Post)
 ・チェンリング(TA ALIZE 58-42(44)T Black)

●Other Parts
 ・リム(Alex AL-R390 (451) 32o 20 x 1 1/8 Black)
 ・タイヤ(SCHWALBE STELVIO 20 x 1 1/8)
 ・スポーク(Black)
 ・チューブ(仏式)
 ・ペダル(MKS EZY-AR2)
 ・サドル(selle sanmarco SKN-PRO)


#この画像を作るのに、眠い朝を迎えようが、風邪をひこうが、Blogの更新がとどころうが、夜な夜なチクチクやっていたんである。でも苦労しただけあって、出来るだけ納入されるであろう現物に忠実に再現したつもり。
ほとんどオバカである。(^^;)
あ、そこのキミキミ、細かいことは指摘しないのっ!ね。(笑)

|

« 人のゴミを買う人だっている | トップページ | 矛盾? »

コメント

夜な夜なご苦労様でした。

投稿: 番長 | 2005/02/06 08:40

フレーム以外の部品についてブラックを
選んでいるところがdanjunさんのセンスの良さだね。しまって見えるし、どことなくトヨタとかの
ツーリングカーの様でなぜか富士スピードウェイの
コースの上が似合いそうな感じ。速そう。

投稿: きよぴー | 2005/02/06 16:19

> フレーム以外の部品についてブラックを選んでいるところがdanjunさんのセンスの良さだね。

それについては、どこかで見たことがあるデザインとも言ふ(笑)

> どことなくトヨタとかのツーリングカーの様

う〜ん、不思議な感覚?

投稿: Danjun | 2005/02/06 22:58

自分で描くなんてすごーい^^
早く本物届くといいですね

投稿: ayako | 2005/02/07 17:59

ayakoさん
> 自分で描くなんてすごーい^^
ま、切り貼りして、色ぬって、消して、ぼかしてってだけですけど。(汗)
> 早く本物届くといいですね
それにつきますです。(笑)そうすりゃもうこんなオタクっぽいことしなくて済む。。。(爆)

投稿: Danjun | 2005/02/07 23:17

 パソコン復活!でご無沙汰で見てみれば・・・羨ましい~!衝動買いの虫がうずく!

投稿: おおた | 2005/02/11 22:55

おおたさん、すご〜くお久しぶりです。待ってましたよ、復活!
> 羨ましい~!衝動買いの虫がうずく!
追従しませう。(笑)

投稿: Danjun | 2005/02/13 00:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Pocket Rocket Pro Spec Sheet:

» らくがきボード [Column@nak]
いちほさんの素敵な絵はマウスを使って描いているのを聞いて「マウスでお絵かき」にちょっと興味を持っていたところ、Danjunさんの「@つれづれえんすぅ日記@」で「... [続きを読む]

受信: 2005/02/06 22:53

« 人のゴミを買う人だっている | トップページ | 矛盾? »