不思議な偶然
あるひょんなことから発覚した、嘘のような本当のお話。
先日、思い悩んだ末、やっとの事でBIKE FRIDAYの注文にこぎ着けた。ここのWeblogでも正月に取り上げたから、ごく簡単に仕様を説明すると、PocketRocketPro、コンポは6600 Ultegraを主体にしたもので、色はブルー系のグラデーション、といったところなのだけれど、ほぼ同じ仕様のAirFridayを、CYCLETECH-IKDさんに同じ時期に見積もり、注文している方がいらっしゃったことが発覚した。(どんなきっかけで発覚したかを書くとますますドキドキの展開なのだけれど、相手が有る事なのでここでは控えさせて頂く、ん〜残念!)
しかも、その方のお名前が自分の名前とローマ字で書けば全く一緒、つまり同姓同名だと言うのである。まぁ、漢字で書けば名前の方が一文字だけ異なるらしいけれど、普段からCYCLETECH-IKDさんにメールで連絡をとる時には、名字で名乗っていたから、CYCLETECH-IKDさんでは大変な大混乱が起きていたらしい。
そんな事は本当に昨日までつゆ知らず、何も気にせず連絡のやり取りをしてきた自分だったけれど、そんな裏事情は個人情報を重んずるがばかりに、ちょっとも知らせて来ず、ほとんど(実は後からちょっとだけ思い当たる節が合った)その混乱をこちらに見せなかったCYCLETECH-IKDさんは実に立派である。
しかし、そういう事ってあるんだなぁ。今まで学生生活や就職後も同じ名字や、名前ってことは有っても読みが一緒の同姓同名っていう人に巡り会った事は一度も無かった。それなのに、出会ってみればやけに共通点が多い。(どうやら技術系の職業をしていらっしゃるらしいけれども、そんなところもおんなじだ)
姓名判断っていうのも、あながち嘘ばかりではないのかも知れないと感じた昨日だった。
| 固定リンク
« 夜のCR | トップページ | 耳もげ防止ぐっず »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
IKDさんのHP益々充実してきましたね。
ところで、ayakoの場合もとあるラジオ番組で流れる情報センターの方が同音の同姓同名で、ナビゲーターが「では○○さんおねがいします」と話すと、自分が呼ばれたようにビクッとしてしまいます^^;
でもバイクフライデーは値上げを前にこの時期注文多そうですね^^
投稿: ayako | 2005/01/18 23:43
ayakoさんこんにちは。
> ナビゲーターが「では○○さんおねがいします」と話すと、自分が呼ばれたようにビクッとしてしまいます^^;
呼ばれたついでにレポートしてみたりして。(爆)
ところで、それは結婚後の姓ですか?だとしたら、ずいぶん慣れたのですね。(*^^*)
投稿: Danjun | 2005/01/19 08:48
旧姓なんですが、フルネームで呼ばれるのでつい返事したくなります^^;
投稿: | 2005/01/19 10:31
↑ayakoさん、ですよね。(^^;)
うちのWeblogはスパムメールを気にする方も多いと思って「匿名でのコメント投稿を許可する」にチェック入れてるんで、名前を入れないでも投稿が可能になっちゃってます。
> 旧姓なんですが、フルネームで呼ばれるのでつい返事したくなります^^;
手を上げて元気良く「ハイッ!」って立ち上がっちゃったりして。(^o^)丿
投稿: Danjun | 2005/01/19 12:42
あららすみません^^;
投稿: ayako | 2005/01/19 16:56